2006年11月14日 02:37

2006年11月14日(火)

MacのCM・・・どうだろう、どうなんだろう。
ラーメンズはいい。背景白もいい。けど、なんだか売り込みの論点が間違ってる。Macひとすじ13年の私が言う。あの会話はポイントがずれてる。

Mac ならiLifeがついてるもんね、という言い方が嫌だ。違うんだ、Macなら「なにもついてない」からいいんだよ。わけのわからん役立たずの出所不明ソフトやら、ビラビラピコピコした広告の数々が「入ってない」のがいいんだよおぅ・・・初めてG4買った時なんて、iMacの4倍ぐらいの値段がしたくせに、ほんっとにOS以外なんにも入ってなかったですよ。その潔い心意気に「よーし、お前をオレ色に染めてやるぜー」というマカーの気持ちが自ずと昂るわけでしょう。
だってコレって「MacってiLifeしか入ってないじゃん」と言われたらどうしようもないよ。だからこそあえてiLifeを自慢せず、「Macは(自社製の)必要最低限のソフトしか入ってないもんね」・・・なぜこれだけでいけないのか、ちょっと疑問です。

それから、MacならiPodのように写真やビデオが扱える・・・のくだり。これもなんだかおかしな言い方だよねぇ。iPodのように、じゃねえだろ、 iTunesのように、だろ。しかも、これもポイントずれてると思うのが、写真やビデオがiTunesのように使えるとか言う以前に、「OSの操作感が iTunesそのものなんだ!」という事をまず強調しなきゃいけないんじゃないのか。これ、すごーく重要だと思うんだけど。いや、ほんとにこれはMac 触った人しかわからん感覚だと思うけど、こんなにOSの存在を感じさせない(けどいつもそばに寄り添ってて控えめにガイドしてくれる)パソコンはないと思うよ。・・・あ、Macはパソコンと違うんだっけ(笑)?
Win触ってると、どーも四六時中OSに見張られてる精神的な圧迫感がつきまとうんだよね。で、パソコンに「使われてる」感がどーも抜けない。この違いを体感してくれ、と。ここを最もプッシュしなきゃいけないんじゃないのか???

あとさ、仕事専用じゃないっていう言い方はどうなんだ。ワシは100%仕事専用でしか使ってないよ。仕事以外で、例えば家でネットするだけとかなら逆に安いWin機を買いますがな(笑)。
「仕事でもMacをバリバリ使って下さい!ちょっとの投資でWindowsのエミュレーションだって簡単なんだしさ!」ぐらい言ってよねー。私が遊んでるみたいに思われるじゃんね・・・。

それからそれから、Macならウィルスの心配がありませんってのはウリにしちゃいけんじゃろう(笑)!シェアが低すぎて狙われてないだけじゃし!自爆。これは後々のことを考えると、言わないほうがいいんじゃないのかなぁ。こんな派手な宣伝すると、愉快犯がどんどん出てくるような気がするんだけどなぁ。。。う、売れてほしくないなあ。。。ははは。

このMacのCMが見れるAppleのページには「特別な才能は不必要」とか書いてありますが・・・これもなんだかワタシがバカと言われてるようでちょっと悔しいですね(これではMac教室の生徒さんも減るばかり・苦笑)。
でも、でもでも、「コマンドを覚えられないバカでもコンピューターが使えるように」というGUIの発想自体がMacの原点だしな(笑)。仕方ないか。バカは認めよう。。。

てなわけで、こんなちょっとズレてるCMよりも、やっぱり何度も何度も何度もこのCMを見返してしまうのでした。この衝撃に勝るCMは見たことない。「これがMacだ」という感じ。「説明なし」「奇抜 but 洗練」「ユーモア」そして「Think Different」の決め台詞。このセンスがMacやねん。Macは、これ以上でもこれ以下でもない。

あ、ちなみに、OSを感じさせない使い心地に関してですが、Appleがどれだけ使う人のことを無意識にさせるかに気を使っているか(?)を顕著に表してる例を挙げます。
USB というプラグの規格がありますね。この形を共同でデザインしたのは「CompaqとIntelとMicrosoftとNEC」だそうです。これ、挿し口がモニタやPC本体の裏だったりする場合(いや、堂々と表に付いてる場合も含めて)、手探りで差そうとしてどっち向きに入れていいやら困ったり無理にグリグリしたり何度も差し直したりしたことありませんか?私は1日に1回はあります。イライラすることこの上ないです。
ひるがえって「FireWire (IEEE 1394/i.LINK)」。これのどっちが上でどっちが下か、目をつぶってつまんでみても一目瞭然ですね。穴のほうもしかり、です。し・か・も!先端が USBのようなガギガギの鉄の板ではなく、先っちょにやさしーくプラスチックを噛んでるの気付いてました?これだけでものすごく「差し感」が違うんです。差そうとする時USBはいつも角がひっかかる感じありますよね?FireWireでそれを感じたことはありますか?いーえ私はありません。・・・もうおわかりですね?FireWireの開発は言わずもがな、Appleです。
こういう、さりげない気配りが「当たり前なのが」Mac。Win使っててどうもいちいち何かにつけイラっとさせられるわけです。そういえば昨日も人のパソコン触っててありました。あるファイルをデフォじゃないソフトで開きたいと思い、タスクバーに最小化してあったソフトの窓にドラッグ&ドロップ。すると「タスクバーの中には直接入れずに、そのまま数秒ホールドしてソフトの窓がアクティブになったらその中にドロップせよ」という警告のダイアログが出てきて拒否されたわけです。Mac脳(私)ではその瞬間
「ワシのやりたい事がわかっとるんじゃったら、お前は素直にサーブせんかい!!!」
と考えるわけです。もう、こういう「OSなんぞに支配/命令される」のが、もう、ほんとに、イヤ。信じられない。

・・・あ、気付くとWinの悪口になっていました。Macのコマーシャルでもはっきりと「Windowsは」と固有名詞出して比較して言ってるわけじゃないもんね(笑)。元々はMacのCMの文句言うために書き始めたのに・・・ははは、やっぱりマカーはマカーでした。終わり。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
オノマリコ



オノマリコ

永遠の器用貧乏です。

アートカプセル
サザナミインコのRamona

twitterやっとるよ
月別アーカイブ
コメント
記事検索
Facebookにもおるよ
mixiにもおるよ
メッセージ

メールはこちら
お気軽に。



英語のことわざ
英語の名言
  • ライブドアブログ