2010年10月

2010年10月24日 01:01

明日の広場Art Dport・投げ銭ドリームマッチ」行ってきたよー。

ゆーちゃん、びっちゃん、ミッチー。

01

美音さん、Y井さん。

02

その後のコンテンポラリーダンスの中島さん(真ん中のスカートの人)、よかったなー。

03

楽しいイベントでした。皆さんお疲れ様〜。

**********

8時過ぎにそのままシェルターへチャリを漕ぐ。三宅さんとタケさんのライブ。

04

とっても濃いい日曜でした。

2010年10月22日 01:01

芸術の秋第4弾、カコちゃん(burg)の個展に行って参りました!
カコちゃんに子どもが生まれてから初めての個展、さあどのように彼女の作品は変化しているのでしょうか〜?!

01

・・・ただ「ちんこ」「まんこ」が「おっぱい」に変わっとっただけじゃった(笑)。なんか安心したよ(笑)。

おっぱい

02

おっぱい

03

またおっぱい。

04
 
最後には、授乳中のカコちゃんのリアルおっぱいも見せてもらい(昭和か!)、幸せな気持ちで会場を後にしました。ありがとねー。

いさじ先生からの差し入れ「ちんこクッキー」。妙においしかったです。

05

**********

BURG☆EXHIBITION「不思議の国の千代夢」
2010年10月24日(日)まで
12:00〜18:00
Space ZERO
広島市中区鶴見町2-24-101

2010年10月17日 01:01

朝早くから、市立大学へ銅版画のワークショップに行ってきました!
ゲスト講師はヘイター直弟子Hector Saunier(エクトール=ソニエ)氏 from フランス。
ヘイターちゅーのはあの一版多色刷りのヘイター法の発明者ヘイターね。

ヘイターの工房を引き継いだソニエ氏は、要するに、現時点のヘイター法の第一人者なんだけど、結論から言わせてもらいますと、「世界のトップもおいらと全くおんなじ事やってんじゃ〜ん!」って、ちょっぴり肩透かしくらっちゃった、かな。。。
いや、自分がすごいという意味ではないんです。版画家って結局私ら画家とは違って「技術屋さん」なんだな、と改めて思ったっつーか、ソニエさんはただひたすらに基本を忠実に守り、一定の技術をキープし続けている、「すごい職人さん」、で、ありました。
なのでまぁ裏を返せば「うっひゃー!どっひゃー!そりゃー知らんかったわい!」というようなミラクルが見れたわけではなく・・・、ヘイターは結局ヘイター以上でもなくヘイター以下でもなかったっつーか・・・、まぁ10年前悦ちゃんが私に教えてくれた事と結局大して違いはなかったという・・・、個人的には「うん、そりゃそうすりゃそうなるよね」みたいな気持ちで見させてもらいました。
(すみません、決して職人さんをバカにしているわけではないです。逆に、全く同じものを作れる版画家さんたちの技術には、いつも最大の敬意を表しています。
あ、でも、版画は版画でも、ヘイターに限っては一期一会のモノタイプ的要素もあるので、「全く同じもの」の量産はできません。なので、ソニエ氏を完全な「職人さん」と言い切るのは危険ですね、すみません。ん〜、版画する人のアート界での立ち位置って、私から見ると難しいのよねん。。。)

午前中、まずはビュランの使い方講座。
ここでビュランの研ぎ方についてえらく時間を取るソニエ氏。早くも少し、グダグダの予感…(笑)。

01

これが、ソニエ氏のマイビュラン。ワシはエングレービングには余り興味がないので(ビビリーだから)、今後も所有することは多分ないでしょう。。。

02
 
今回通訳&コーディネーターで大活躍の臼井さんが、「はぜるインクの音を聞いておくと参考になると思いますよ」というなかなかするどいアドバイスを他の受講生の方たちにしているのを聞いて、「おおお、臼井さん立派な版画家になってからに〜!」と内心ウルッときました。
(が、その後めちゃくちゃにインクを使っているおばちゃん軍団に、胃が痛くなりそうだった〜〜〜。あんなにリグロインどばどばかけてんのも、あのぞんざいなプレス機の使い方も、カプセルだったらワシは絶対許しとらんぞ〜〜〜。)

03

で、最初にデモンストレーションでできあがった作品がこちら。ソニエ氏はこの新日本造形の青インクの色が「透明感がない」と言って少しお気に召さないようでしたが、充分ステキです。

04

午後はソニエ氏、怒涛の勢いで参加者の版を刷りまくり。色んなテクを披露してくれました。

午後5時過ぎ、講評会も終了。皆さん以前別の講座で作られた版を持ち寄られてたので、どれもヘイターするために作った版ではないし、ちょっと残念な感じになっちゃったのがあったのは仕方ないですね。でも逆に、ヘイターにして全然雰囲気が変わってよかったね〜っていうのもありました。

05

私の版は、ヘイター氏がこのように考えて刷ってくださいましたよ!あはは、自分じゃ絶対こんなの思いつかない!!!

06

インタリオのところは赤のインクだったらよかったんだけど(と、友安先生もおっしゃってたな)、ヘイター氏がこの日本独特のパッケージを知らないんだったら仕方ないですね(笑)。

多少グダグダ感の否めない長丁場の講座でしたが、それでも一定のクオリティで刷り続けられるソニエ氏はさすがプロだなぁと思いました(最後まで机の汚れ方が最低限だったのは、やっぱりすげえ。しかも喋りながらだよ)。
とてもいいものを、見せてもらいました。

**********

ちなみにワタクシ今日が誕生日だったんですが、↑の臼井さんからプレゼントに大量のモチをいただきました(笑)。オヌシ、ワシがモチスキーと知っておったな!ありがと〜う!!!

07

他にも、たくさんの方からメールやプレゼントをもらい、嬉し恥ずかしの一日でした。
お祝いしてくれた方々のためにも、いい一年に、しますけんね


2010年10月16日 01:01

芸術の秋第二弾、ダダヲ君たち「BOYS DADA」の展覧会「赤飯-D.Q.N 四畳反芸宣言」に行って参りました。

04

ダダヲ君の作品見たのは初めてじゃったんじゃけど、すげー!ダダヲ君なにげに超テクニシャンなんじゃん! いやぁ、びっくりしたー。Space ZEROが異空間になってたよ!

01
 
会場で、ZEROのメンバーと勉強会。議題は「ダダイズムとポップアートについて」。USTREAMでライブ配信したよ。

02

BOYS DADAのメンバー5人。お疲れ様、とても居心地のいい空間でしたよー。

03
 
**********

今日はとなりの神社がお祭りでした。 

05

ゆかりちゃん家族が来てたよ。

06

さて、明日は芸術の秋第三弾。
フランスの銅版画家エクトールソニエ氏のワークショップに参加してきます。
てなわけで、早く寝よ。

2010年10月15日 01:01

県の教育センターからの仕事で、県内の中学、高校の美術の先生の講習会でゲスト講師をしてきました(「の」が多いね)。
場所は広島県緑化センター。福田を甘く見てたぜ、カブで行ったら軽く一時間かかってしもうた・・・ゼイゼイ。

01

午前中は指導要項の話やら先生のプレゼンやらを聞いて、施設内のレストハウスで昼ごはん。
松茸ご飯(国産)と、きのこ汁。

02

午後から、私の講座でした。…久々に大人数の前で喋ったよ(恥)。 
ちょっぴり知ったげにレクチャーなんぞかました後に、みんなで野外スケッチに。

03
 
桂(カツラ)っていう木、紅葉するとキャラメル焦がしたような甘〜いにおいがするの、知ってました? 

06

指導らしい指導もせずに、池でアヒルと遊んでいたり、

04

虫の観察して遊んでました(スミマセン)。

05
 
2時間半でもう一度研修室に集合して、講評会。
まぁさすが現役の先生たち、特に言う事なしでした。皆さん、お疲れ様でした〜。

07
 
アシスタントしてもらったHさん(きのこ鑑定士・森林インストラクター)から採れたての「ヌメリスギタケ」をもらい、帰ってからバター醤油で炒めて食べたらこれが超うまい!

08
 
食欲の秋、芸術の秋、両方堪能した一日でした。

ちなみに、ワシがチロリンと描いた絵はコチラ。

09

先生方には、見せませんでした(笑)。 

2010年10月10日 01:01

少し、喪に服していて、更新する気力が出ませんでした。。。

またひとつ、星が増えてしまったよ。
つい、その数日前に会った時の、あの笑顔は。
先週もらった、手作りのプレゼントは。
…言葉にならん。

**********

土曜日のこと。

色々色々色々色々考えに考えた挙句、とりあえずこの2、3年使っていないままのかわいそうな銅版画プレス機(SNC-15型)を、若手版画家の臼井さんに、無期限貸出、という形で、無償譲渡することにした。
一部のマニアには、喉から手が出るほど欲しい機械であろう。しかし、ワシはどーもこの子との相性が微妙で、なんとなく距離を置いたまま、居心地の悪い同居を延々続けておったのだ。それはお互いにとってよろしくない。
だから、ちょっとだけ、バイバイ。大事にして、もらいなよ…(by 府中家具)。臼井さん、何年になるかわからんけど、とりあえずよろしくね。臼井さんちの、床が抜けないことを祈りつつ…。

04

**********

今日は、「広島で生の落語を聴く会」の吉田さんに誘われて、マメ子と「柳亭市馬独演会」に行って参りました。

03

市馬師匠はさすがでしたね。トリでは市馬さんの真骨頂、「掛取美智也」を演ってくださいました(なんと掛取に三橋美智也のモノマネが入る・笑)!
最初の「小さん(人間国宝で市馬の師匠)」の話も笑えました。あさげ、ゆうげは全く飲んでなかったらしいですよ(爆)。

前座の市也さんも元気があって好感持てたし、色物の「紙切り」林家楽一君も、ヒジョーに面白かったです。

この落語会、今回8回目で、私は半分ぐらい行ってるのかな?
質のいい最高級の現役バリバリ中堅どころの落語家さんを呼んできてくれる ので、いつもハズレなしで楽しませてもらってます。
吉田さん、またぜひ誘ってくださいねー。 

**********

ノアさんが、ワシの髪型が見たいというので、写真をアップ。洗面所で、鏡に写った自分を撮りました。

今回の髪型は、地味ですよ。

くくってない状態。

01

結んだ状態。

02
 
どうでしょう。
笑っていただけましたでしょうか。。。

2010年10月03日 01:01

山口県周南市(旧:熊毛)にある孝枝んち

01

の、広〜大な庭で、

山の中のクラフト展

というイベントをするとのことで、参加のお誘いを受け、朝早くから高速飛ばして行ってきました!
連日の徹夜明けでちょっとキツかったんですが、なんとかたどり着きましたよ〜。

孝枝、久しぶり!!!

06

雨が降っていたので私の作品を立てかける予定を変更いたしまして、

05

作業所わくわくのみんなの作品を、テントの下に展示することにしました。

前日は晴れていて、600人を超えるお客さんが来られたそうです。
が、今日も雨にもかかわらず、午前中から結構な出足。

03

たくさんの人が夕方まで続々続々来てくださいました。
孝枝、ようやったねー。すごいよ!感動した!

02
 
食べ物の屋台や、ミニコンサートもありました。

04

私のブースに寄ってくれた見知らぬ子が持っていた傘。自分でお絵描きしたんだって。かわいいね!

07

他にも超!なつかしいラボっ子数人と会うことができ、なんかすんごい嬉しかったんですけど。

カクぞーさん&カクちゃんも、わざわざ来てくださってありがとう。

孝枝んち、ほんまは霊園なんですが、うちにとってはすごいパワースポットなんですよねぇ。理屈抜きで、なぜかとっても癒される場所。

また行ってもええかねー。ていうか、また行くわー。
孝枝、ほんまにお疲れ様。また次やる時、絶対呼んでねー! 

2010年10月02日 01:01

03

三宅さんのバンド New Ramblers のライブ@JIVE。
JIVE来たの何年ぶりだろー。
昨日のノミスギのTAKEさんが、今度はエレキに持ち替えてリードギター。
久しぶりにこんな爆音ライブ聞いたよ。耳鳴が・・・。
トリが中原さんのバンドだったんだけど、最後に三宅さんが加わってすげーよかった。
この日はもう、とにかく三宅さんが一等賞の日でしたね。三宅さん、お疲れ様。

結局朝までTAKEさんと三宅さんとお月見していて・・・続く

2010年10月01日 01:01

ゆーちゃんのハロータロー、広島初ライブ!じゃったよ!
もう、博士(Bass)がおってびっくりしたー!
音にもびっくりしたよ。すげーかっこよくなってた!
お客さんもいっぱいで、なぜかうちまで緊張してしまい、どういう顔して見てればいいのか途中で何が何だかわけがわからんくなった。。。
しこたまジェラシーだぜ、ゆーちゃん!

01

そしてその後は博多から、No Miss Guitars。
毎回同じじゃないところがすごいんだよねぇ。。。
特に、前回SHIBAさんのソロを見て以来思っていた、SHIBAさんのギターがすごいってことを、今回改めて思い知らされた感じ。
↓ は、途中で二人がギターではなくドラムとベースで歌ったところ。◯珍。

02
 
はあぁ〜、濃いいライブじゃった・・・・・続く。 

オノマリコ



オノマリコ

永遠の器用貧乏です。

アートカプセル
サザナミインコのRamona

twitterやっとるよ
月別アーカイブ
コメント
記事検索
Facebookにもおるよ
mixiにもおるよ
メッセージ

メールはこちら
お気軽に。



英語のことわざ
英語の名言
  • ライブドアブログ