2011年08月14日 01:00

無茶なスケジュールの中無理矢理組んだ個展でしたが、
なんとか無事終わることができました。

01

ほとんど宣伝をしなかったにもかかわらず、
約100名ものお客様にお越しいただいちゃったりなんかして、
至極光栄にございます。

02

今回は、「私の収集癖」をコンセプトに、
インスタレーション的な実験展示をしたわけですが、

03

会場にいらっしゃった方の中には、
「コヤツは一体どこへ向かおうとしているのか?」と
ご心配もおかけしたことと思います。

04
 
が、笑って見てくださる方も意外と多く、
これはこれで失敗ではなかったと自負しています。

05

いつか何かの形にしてみたいと思い続けて捨てられずにいた
「ゴミ」の数々が、こうしてスポットライトを浴びることができ、
 
08
 
「うちのカメたちの脱皮した甲羅のカス12年分」も、
「欝になってから戦い続けた証としての薬袋3年分」も、
 キラキラと輝き、喜んでいたように思います。

06

現代美術にいつか自然な形で関わりたいと思っていたのが
この度こういう形で挑戦できて、よかったです。

07
 
おらぁ、タダの「絵の先生」じゃねえぞ。
ローリング・アートティーチャー、だぜ。

Like a rolling stone I'll roll on forever ね。
これはこれ、次は次。
また今度は違う試みしてみます。

09

トンさん、お花ありがとう。 

ほんとに皆様ありがとうございました。
わしゃ、幸せ者じゃ〜。

2011年08月09日 01:00

ono

鶴見町 SpaceZERO にてオノマリコ個展を開催します。

Mariko Ono Annual Showcase 2011
8/9(火)〜14(日)
11:00〜19:00
広島市中区鶴見町2-24-101
入場無料

今回は初のコンセプチュアルに挑戦。
どうかよろしくお願いします。

**********

10日(水)12〜16時、
12日(金)17〜19時、
14日(日)11〜15時半、不在失礼。
他の時間は、在廊予定です。



大きな地図で見る

2011年07月31日 01:00

ジョギングは続いてるぜ。週2ペースになったぜ。毎回なんとか3キロは走れるようになったぜ。一生ありえないと思ってたウエストポーチまで買っちゃったぜ。ええんか悪いんか、俺の中で確かに何かが変わっていってるぜ・・・。

体重測ろうと思ったら体重計の電池が切れていた。痩せるといいんだけどなー。
最近の急激な体重増加は、3月から増えたレメロンという抗鬱剤の副作用だと思っていたら、そういや皮膚科でも5月からリンデロンというステロイドも増やされたんだった。リンデロンの副作用調べたら、「脂肪の異常沈着」だってさ。やだなーもー。どうにかジョギング続けて食い止めねば。。。

**********

29日、探しものがあって実家にちょっと帰ったら、おのよさんが「今日私お夕飯一人なのよ」と言うので、外に食べに出ることにした。
おのよさんは冷たいものが食べたいというので、そういやうちの近所のイタリアン「mensa Vecchia」に冷製パスタがあったよなぁ、と思いついて、行ってみることに。

01

この冷たいカッペリーニ、最高だった!久しぶりにこんな手の込んだ、変わった楽しいパスタを食べたよ。

03

ビシソワーズの中に、刻んだバジルをからませたカッペリーニ。スモークサーモンとイクラがたっぷり乗って1200円。あー、おいしかったー。

02

ピザも予想以上にうまかったよ〜! いやぁ、いい店だ!暑いうちにまた来たいね!

**********

本日31日は、SPACE ZEROのチャリティイベントへ。
表向きは「夏祭り」なんですが、ZEROの作家たちで小品を寄付し合って、売上を震災の募金へ回そうという企画展。

04

私は4点寄付して、2点が売れていました。どなたか存じませんが、ありがとうございます。

夕方から、メグリーヌのコンサート@星ビル・オルゴールティーサロンへ。
好きそうな歌が多そうな感じだったんで、これまたおのよさんを誘ってみました。

05

さすがの歌声、気持ちんよかったよ。面白い選曲で、最初から最後まで楽しめました!

帰りはおのよさんが前岡の店に行ってみたいというので夕飯を食べに行きました。
前岡、おのよさん、ごちそうさま〜。

ちなみにお盆はココで14日に小学校の同窓会する予定です。あとでメンバーの皆さんにはメーリングリスト流しますね。 

**********

実はSPACE ZEROにて8/9からまた個展の予定が入っております。
今回は、見に来る人をバカにしてんのかと言われるの覚悟で「初コンセプチュアル」に挑戦します。
よく言やデュシャン・・・の、真似、ですかね・・・。
また直前に改めてお知らせします。どうかよろしくお願いします。

2011年07月22日 01:00

最近のワシ。

16日(土)、ゆーちゃんのバンド、ハロータローLive@duck。
ピチピチミッチー、変態ハカセ、明るい狂気。よかったです。

01

18日(月・祝)、3年悩んだ台所の電気工事を敢行。
天井の一部ををペンキで塗って(汗だく)、どうにか見栄えはよくなった…かな?

06

20日(水)、作業所わくわく絵の時間

24日(日)にわくわく一日開放DAYやります。ぜひいらしてください。
画像クリックで拡大します。

ikouday3

21日(木)午前、ホームページの仕事の打ち合わせ&取材で、府中のデイサービスセンター訪問。

05

2時からエンジェルパルテのすげーホールで、ニッシーのシャンソンの発表会を 見に行かされる 見てあげる 見る。
パリからほど遠い雰囲気のステージにて、これまたパリとは縁遠いオバサマたちのファッションショー。よく寝れました、ありがとう。。。

03

本日22日(金)、恒例の(?)本川保育園夏祭りのお手伝い。
今年は涼しくて助かった!たくさんの園児たちと戯れてきましたよ!

02
 
**********

えー、実は最近、ジョギング用の靴なんぞ買っちゃいましてね。
「スニーカー撲滅運動家」として、これ以上の屈辱があるだろうか。

04

しかしこれでやめれなくなったね〜。
カプセルマラソン部に加え、最近は鳥友みみすけさん、トンさんも誘っています。
 
じ、つ、は、
10月の江田島で開催される「MIKANマラソン」に参加してみようかと。。。ム・ボ・ウ?!
ほかの部員はハーフだの10キロだのと言っていますが、私は小学生に混じって3キロにエントリーする予定。
5人でおそろいのTシャツでも作ろうかなー。

死なない程度に頑張りますよ。
期待しないで応援してね〜。

2011年07月04日 01:00

朝から、「作業所わくわく絵の展覧会」の搬入にHapへ行ってきました。

作業所わくわく絵の時間

02

今年からわくわくは、運営団体、システムやメンバーなど、色々な事が変わってしまったのですが、なんだか妙なあのアールブリュットの世界観だけは相変わらずで、面白いです。

織物の販売などもしています。ぜひぜひ覗いてくださいませ。

01

〜作業所わくわく 美術展+自主製品販売会〜
2011年7月5日(火)〜10日(日)
11:00〜18:00
広島市中区鶴見町2-24-101
Art Space HAP
http://www.urban.ne.jp/home/hap/
入場無料 


大きな地図で見る


**********


夜はエルミタージュでDJパーティの予約が入ってたので、バーテンのヘルプにかり出され、

03
 
深夜まで生ビールを淡々と継ぎ続けました。
 
ここ、いつ乗っ取ろうかしらね〜・・・。

2011年06月27日 01:00

鳥友トンさん&みみすけさんと、尾道へ一泊旅行に行ってきました!
日曜日、3人ともそれぞれの家の鳥たちの世話を済ませ、午前9時、トンさんの車で出発。
小谷のパーキングエリアでアンデルセンのモーニング。

01

海岸沿いの「ロイヤルホテル」に荷物と車を預け、まずはコテコテの観光王道コースへ繰り出しました。
ロープウェイで千光寺へ。ロープウェイの中は蒸し風呂。。。

02

ひゃー、なつかしいなー、この眺め!
10数年前、尾道の絵のコンクールに出品していた頃、何度も取材に来たことを思い出します。

03

尾道市立美術館。至る所にデザイナーズチェアが置いてありました。

04

みみすけさんの大好きな大林宣彦監督作品の舞台、ポンポン岩。
今回の旅の目的は、みみすけさんの長年の憧れだった大林作品のロケ地を巡ることでもあります。

05

千光寺から歩いて下って行くと、味のある小路があちこちに。

06

予報では雨だったのに、ギリギリくもりで助かった〜!

07

古いお寺が点在していて、いちいち感動。ちなみにこの大木も、原田知世が「時をかける少女」で使ったロケ地。

08

お寺や観光名所にスタンプ台が置いてあり、途中から目的がスタンプラリーに。「スタンプ押すためだったらこの階段も登ってみせる!」みたいな(笑)。

09

天寧寺の五百羅漢。ひょえー。
このお寺では一般の人も参加できる早朝座禅会をやってるらしい。次回行ってみようかなぁ。

10

海まで降りてきて、お昼ごはんは尾道ラーメン「つたふじ」へ。
ちょっと時間がずれたからか、並ばずに食べることができました。

11

ばりうまー。背脂ばりうまー。お店の人愛想悪かったけどそれもまたよしだよ。

12

日曜日で、ちょっと寂しい商店街。

13

尾道駅近くの林芙美子像。
あじさい祭りがあった後らしく、枯れたあじさいが山盛りに(笑)。

14

また古寺巡りコースに戻り、地図を見ながらお寺というお寺をしらみ潰し。歩きに歩きまくったぜ。

15

狭い上り坂、下り坂を行ったり〜来たり〜。

16

二日間で一生分のお参りしたかも。。。

17

どの道も、絵になるなぁ。

18

さあ、また海のところまで降りてきましたよ。

19

一旦ホテルに戻り、汗を流しに車で30分ぐらいのところにある温泉へ。

20

秘湯「原田温泉ゆうじんの湯」。ぬるくて気持ちのいいラドン温泉だった〜。

21

そして尾道を離れ、一路「因島」へGO!GO!
向かうはもちろん岡野さんち「よし成」だぜ!

22

岡野さんに会うの、7年ぶりぐらい?!全然変わってなかったよ〜。

23

これでもかというほどおいしい海の幸をたくさん出してもらいました!

24

あー、おいしかった!岡野さん、ありがとう!

しまなみ海道をわーわー言いながら渡って帰り、ホテルでまた乾杯しました。

**********

一夜明け。
またもや古寺巡りからスタート。

25

というか、もはやスタンプラリー中毒(笑)。
 
26

朝食は、映画でよく使われている喫茶店「コモン」で
 
27
 
名物のワッフルをペロリ。

28

その後は寺、寺、そしてまた寺。

29

ここを一周すると四国八十八箇所を回ったのと同じ効果があるらしい。

30
 
汗だくで登った先には・・・

31

映画「転校生」で主人公が転がり落ちるシーンに使われた、御袖天満宮の階段。これ、1個の石を切り出して作ってあるんだって!

32

古民家がごちゃごちゃと乱立する、すごい風景。

33

つらくなさそうな寅さん発見。

34

ぐるっと回ってまた、商店街に戻ってきましたよ。今日のほうが活気があるかな。

35

尾道で一番古い喫茶店「メキシコ」で休憩。

36

お昼ごはんはNHKのドラマ「てっぱん」で有名になった「尾道焼き」。
牛スジとコンニャクが入っているお好み焼きです。

37

そして旅はフィナーレ、映画「ふたり」の中嶋朋子、衝撃の事故現場へ・・・。

38
 
住宅街の中を探して探して、やっと辿り着きました!

41

映画の絵コンテやガイドマップの写真と照らし合わせながら現場検証。うん、ここだここだ。

39

最後にお参りしたのは国宝級の重要文化財「浄土寺」。歴史の重みがすごかったです。

42

この日はまた天気が良くって、もう汗でドロドロ。お坊さんのイラストに癒される〜。

43

車に戻り、旅のシメはインター近くの「養老温泉」へ。

44

昭和レトロな感じのたたずまいで、気持よく汗を流すことができました。

45

高速に乗ったらようやく小雨にふられたけれど、みみすけさんの元走り屋ドライブで、1時間ぐらいで帰ってこれたかな。
途中、また小谷SAで夕飯を食べました。トンさん、みみすけさんは広島風つけ麺をチョイス。

46

広島に帰りついた後も興奮冷めやらず、結局「転校生」のビデオを借りてきてうちんちで3人、映画鑑賞会(笑)。
見てきたばかりの場所がここかしこに使われていて、超感動〜。

47
 
いやぁ、濃いい旅だったな〜。

ちなみに今回見たお寺&神社は(順不同)、持光寺・海福寺・光明寺・宝土寺・天寧寺・住吉神社・千光寺・妙宣寺・艮神社・正授院・善勝寺・大山寺・天満宮・浄土寺・海龍寺、など20個以上。
宗派ごった煮、数撃ちゃ当たる方式でお参りしたんで、ご利益あるんかわからんけど、どれもこれも、素晴らしかったぁ〜。

帰って、尾道に夢ふくらませていたみみすけさんに、「何か夢を裏切られるような場所はあったかい?」と聞いてみると、ひとつもなかった!とのこと。それならよかった。私たちもほっと安心。

次回はもっと効率よく回れそうだな〜。
また行くぜ!尾道っっっ!!!


2011年06月11日 01:00

先週だったか、1階の自転車置いてるとこに、そごうの紙袋が置いてあった。何の気なしに「これなんだろね〜」と言いながら中を覗くと、黒と白のビニールで二重に口の結んである袋がひとつ入っていた。
持ち上げて下ろすと、「たっぷんたっぷん」する・・・・・。
気持ち悪いので、ゴミ置き場に移動させた。2,3日後、ゴミとして回収されたのか、なくなっていた。

ほしたらおととい、また自転車の横に紙袋が置いてあって、中には同じく二重のビニール袋・・・。持ち上げてみるとやっぱり「たっぷんたっぷん」・・・。き、きもいわぁ・・・。
見なかったふりをして自転車で買い物に行き、15分後に帰ってきたら、 なんと、袋が二つに増えとる・・・。

誰か知らんが、うちに「たっぷんたっぷんした物」を置いていくのをやめてくれ〜〜〜!
気になるわ〜〜〜!

**********

はいえなぢいずのライブ行った。久しぶりのシェルター。
ちょい機材トラブルあり。

01

トリは、元ロッカーズの鶴川さん from 福岡。
純・ギターキッズ、という感じの人だった。あ、当たり前か。

02

終わって、アヤパンと薬研堀の「がんちゃん」へ。ジャミンの裏。

03

午前3時ぐらいまでやっとるらしいよ。キャベツ大盛りでボリュームたっぷり。
もちろん完食。ごちそうさまでした〜。

2011年05月13日 01:00

なぜだかワタシ、他人の家族行事に呼ばれることが多いのよね〜(笑)。
というわけで今回も、橋本家のお食事会になぜか呼ばれて行ってきました。
場所は土橋の恵比須軒(えびすけん)。4名からの完全予約制で、5000円以上のコースからしかないというちょっぴりすごい中華料理屋。
でも店内はアットホームな感じで出てくる料理も小難しくなく、むしろきさくなお店の印象でしたよ。
何から何まで、うまし。うまし。

01

カニの殻をかぶって遊ぶ長男K。

02
 
最後に出てきた「三不粘(サンプーニャン)」という不思議な温かいデザート(と後ろに写っている成長著しい三男S)。

03

快食.comの解説によると、「北京の宮廷菓子として伝えられてきた、歴史のある菓子だ。材料は卵黄、砂糖、ラード、澱粉のみで作られるが、製法がやたら難しい。中国人でも食べたことのある人はごく少なく、日本でこれを出す店は、おそらく10店もないのではないかと思う。見た目は卵黄の黄色が美しいつきたての餅のようで、ぷりぷりフワフワ。求肥と餅の触感を併せ持つような不思議な口内快感があり、2〜3回咀嚼すると、するすると咽の奥に落ちていく。ラードが使ってあるからといって、重たさは一切感じない。味的にはカスタードクリームに近いものだ。不思議な名前の由来は「皿につかず、箸につかず、歯につかない」ので、すなわち「三不粘」。見た目とは裏腹に、その名のとおり、どこにもくっつかない。」とありました。

そうそう、超久しぶりにワタシの大好物、ソフトシェルクラブを食べることができましたぜ。
満足、満足。
橋本家の皆様お誘いありがとう〜。ごちそうさまでしたっ!!!

2011年05月05日 01:00

おえー!人酔いしちゃいそ!

01

というわけで、フラワーではずっと作業所わくわくのブースにいたまま、何も見に行きませんでした。

02

作業所わくわくでは今年も噴水の横のエリアで自主製品の販売をいたしました。

03

私もノボリ持って呼びこみをしましたよ。

04

いい天気でよかったです。

**********

夕方一旦うちに帰って、久しぶりの「アートカプセルマラソン部」に参加。
横川のまめ子宅から川沿いをぐるーっと回って帰る30分コース。
基町の市営住宅が川に写ってきれいです。

03

帰ってきた後、まめ子の旦那さんも参加して、一緒にお好みを食べに行きました。
まだ比較的新しい、横川の「こむぎ」。

01

あっさりしてて、キャベツも多くて甘く、丁寧に焼かれてる感じの、おいしいお好みでございました。
個人的には、メニューに書いてあったこの絵がツボ。

02

失礼ながら指さして爆笑してたら、「孫が描いてくれた」との事。それなら納得。
店内は、いつもジャズがかかっているそうです。



2011年05月04日 01:00

博多から「OK's Sound Power」が来たよー。

オープニングアクトは伊藤君

01

そして「ハロータロー」!オイエー!

02

んでもってトリは、オーケーズ!

03

ギターとベースが「アシカラズ」のタケさんと村上さんで、ドラムが年末に博多へ見に行った「R.C.O.B」のゆうじさん、ボーカルはJUSTINeさんとアカペラグループ「Same Old Upstairs」をやってる大塚さんなのです。

07

めちゃめちゃソウルフルでシビれるライブでした〜。
終わってみると、今日の出演者みんなテレキャスでしたね。

打ち上げで、ドラムのゆうじさんがいつの間にか脱いでた(笑)。

04

明けて次の朝、行方不明の村上さんと連絡が取れず・・・

05

代わりに開いた席へ私が乗せてもらったりなんかして・・・

06

五日市のそばらいファームへっ!
いつにもまして乱れてますねー。形(笑)。
でもおいしいんです。ここ。ボリュームあるし。食いしん坊にはたまらんお店。たっぷり「そば&ライス」いただきました〜。

それからひとまず私は市電で帰宅、オーケーズご一行様は次のライブ会場「下関 Red Line」へ旅立ってゆかれました。(村上さんは、結局新幹線・笑)

感動したり笑ったり、濃いい二日間でした。
ハロタロの皆さん、オーケーズの皆さん、ありがとうございましたぁ〜。


オノマリコ



オノマリコ

永遠の器用貧乏です。

アートカプセル
サザナミインコのRamona

twitterやっとるよ
月別アーカイブ
コメント
記事検索
Facebookにもおるよ
mixiにもおるよ
メッセージ

メールはこちら
お気軽に。



英語のことわざ
英語の名言
  • ライブドアブログ